休職・無職期間

休職・無職期間

〈安眠日記2025〉1年半まともに眠っていない人間がまた眠れるようになるまで

仕事へ行けなくなってからだったか、お酒を飲まなくては眠れないようになったのは。神経質な性格のためか、これまでも眠れない期間は何度かあった。それは基本、二週間から数か月続く。全く寝ないわけではない。布団に入って2時間、3時間もすると眠っている...
休職・無職期間

2年ぶりの面接、4年ぶりのアルバイト

仕事を辞めてから約13か月。今日、アルバイトの面接に行ってきた。仕事の面接自体、前職の就職時に受けた2年前以来。最後にアルバイトをしていたのは、24歳の時。それから4年強経過した。年齢を考えれば、アルバイトよりも就職活動をすべきなのだが、1...
休職・無職期間

無職のアラサー、2年ぶりの面接

この夏、無職になって1年が経過した。秋には29歳になる。仕事を辞めたばかりの頃は、洗顔・洗髪はおろか、ベッドから起き上がることすらできず、一日が経過するのをただぼんやりと眺めていた。今年の3月、久しぶりに一人で電車に乗ることができ、4月以降...
2025年

ひきこもり期|外出が怖かったころの記録

◆引きこもりとは「ひきこもり」はさまざまな要因によって社会的な参加の場面がせばまり、就労や就学などの自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態のこと厚生労働省2024年5月頃、うつ病と診断をされ、そのまま休職するようになりました。...
休職・無職期間

音信不通になった友人

19:57 息が苦しい。月には靄がかかっている。 昨年末、私は友人たちに会える状態ではなかった。毎日寝てばかりいたし、そのくせ酒を飲んでばかりいるので、ふたまわり、ひょっとしたら三回りも太っていた。 12月の初旬、旧友が「会おう」と提案して...